翻訳と辞書
Words near each other
・ マルグリット・ド・フォワ
・ マルグリット・ド・フランス
・ マルグリット・ド・フランス (1158-1197)
・ マルグリット・ド・フランス (1523-1574)
・ マルグリット・ド・ブルゴーニュ
・ マルグリット・ド・ブルゴーニュ (1374-1441)
・ マルグリット・ド・ブルゴーニュ (1393-1442)
・ マルグリット・ド・ブルゴーニュ (フランス王妃)
・ マルグリット・ド・ブルターニュ
・ マルグリット・ド・ブルボン
マルグリット・ド・ブルボン (1438-1483)
・ マルグリット・ド・プロヴァンス
・ マルグリット・ド・ロレーヌ
・ マルグリット・ド・ロレーヌ (1463-1521)
・ マルグリット・ド・ロレーヌ (1615-1672)
・ マルグリット・ド・ロレーヌ=ヴォーデモン
・ マルグリット・ド・ヴァロア
・ マルグリット・ド・ヴァロワ
・ マルグリット・ド・ヴァロワ (曖昧さ回避)
・ マルグリット・ド・ヴォーデモン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

マルグリット・ド・ブルボン (1438-1483) : ミニ英和和英辞書
マルグリット・ド・ブルボン (1438-1483)[ぶる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull

マルグリット・ド・ブルボン (1438-1483) : ウィキペディア日本語版
マルグリット・ド・ブルボン (1438-1483)[ぶる]

マルグリット・ド・ブルボンMarguerite de Bourbon, 1438年2月5日 ムーラン - 1483年4月24日 ポン・ダン)は、サヴォイアフィリッポ2世の最初の妻。夫の家督継承以前に死去したため、ブレス伯爵夫人の称号で呼ばれた。フランス王フランソワ1世の母方の祖母にあたる。イタリア語名はマルゲリータ・ディ・ボルボーネMargherita di Borbone)。
ブルボン公シャルル1世とその妻でブルゴーニュジャン1世(無畏公)の娘であるアニェスの間の第8子、三女として生まれた。1472年4月6日にムーランにおいて、サヴォイア公アメデーオ9世の弟で当時はブレス伯だったフィリッポと結婚した。夫は1496年にサヴォイア公爵位を継承した〔Michèle Brocard: ''Yolande de France, duchesse de Savoie. Sœur de Louis XI.'' Editions Cabedita, Yens sur Morges 1999, ISBN 2-88295-254-6, S. 91.〕。2人の婚約協定は1471年1月6日にトゥールにおいて結ばれている〔Michèle Brocard, S. 83.〕。遺骸は息子フィリベルト2世およびその妻マルグリットと一緒に、ブール=ガン=ブレスブルー修道院に葬られた。
== 子女 ==

* ルイーザ(1476年 - 1531年) - 1488年、アングレーム伯シャルルと結婚
* ジローラモ(1478年)
* フィリベルト2世(1480年 - 1504年) - サヴォイア公

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マルグリット・ド・ブルボン (1438-1483)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.